顧問契約
いつでもご相談いただける顧問社労士として、継続的なご支援を伴走いたします。
業務内容に応じて、2つのプランがございます。
自社の体制や必要なサービス内容に合わせて、最適なプランをご提案いたします。
手続き業務も全てまかせたいという事業所が対象です。
手続き業務や日常の労務管理についてのご相談など基本的な内容です。
従業員数 | 手続き代行+相談業務を行う 基本顧問契約コース |
ご訪問加算 |
1人 | 10,000円 | 左記の金額に 訪問回数 ×10,000円 |
2~4人 | 20,000円 | |
5~9人 | 25,000円 | |
10~15人 | 30,000円 | |
16~19人 | 35,000円 | |
20~29人 | 40,000円 | |
30~39人 | 45,000円 | |
40~49人 | 50,000円 | |
50人~ | 50,000円+1人当たり500円追加 |
社員数は、法人の場合代表取締役・その他取締役を含みます。
雇用保険被保険者でない社員については0.5人として計算します。
基本的には、メール・電話・郵便でのやりとりでご対応致します。
訪問ありコースの「訪問」とは、当事務所から用事があってご訪問する場合は含みません。
定期的な訪問をご要望される場合は、月当たりの回数×10,000円を上記の価格に加算させていただきます。
なお、公共交通機関の移動で片道1,500円を超えるお客様には交通費(実費)をお願いしております。
手続き業務は社内で処理をされ、相談業務のみ頼みたいという事業所が対象です。
なお、普段は相談業務のみでも、算定基礎、年度更新、各種労使協定、労災等の比較的手間のかかる手続きが発生した場合には、顧問価格でお受けします。
従業員数 | 月額報酬 |
---|---|
1人 | 9,000円 |
2~4人 | 10,000円 |
5~9人 | 15,000円 |
10~19人 | 20,000円 |
20~49人 | 30,000円 |
50~99人 | 35,000~50,000円(ご相談頻度による) |
100人~ | 55,000円~(ご相談頻度による) |
社員数は、法人の場合代表取締役・その他取締役を含みます。
雇用保険被保険者でない社員については0.5人として計算します。
基本的には、メール・電話・郵便でのやりとりでご対応致します。
訪問ありコースの「訪問」とは、当事務所から用事があってご訪問する場合は含みません。
定期的な訪問をご要望される場合は、月当たりの回数×10,000円を上記の価格に加算させていただきます。
なお、公共交通機関の移動で片道1,500円を超えるお客様には交通費(実費)をお願いしております。

スポット業務
スポットでのご依頼や短期のプロジェクト業務でのお客様に対する報酬額および顧問先様に対する顧問報酬に含まれない付加サービスに対する報酬額です。
( )は、顧問契約を締結させていただいているお客様の料金です。
人事労務、雇用管理、賃金などのご相談や働き方改革、女性活躍推進、人材開発支援などに関する簡易的なコンサルティングなど、時間単位でのスポットでのご相談も可能です。
顧問社労士がいる企業のセカンドオピニオンとしてもご利用ください。
時間 | 料金 |
---|---|
1回90分 | 33,000円~(ご相談内容によって決定いたします。) 初回のみ30分無料。 |
会社のルールブックである就業規則を新たに作成する。または、現在の就業規則を見直し、改定する場合は、ご訪問またはオンラインでの打ち合わせ(約2時間)を3~4回程度実施いたします。
種類 | 新規作成 | 変更・見直し 【注1】 |
---|---|---|
①就業規則本則 | 200,000円~ (160,000円~) |
160,000円~ (128,000円~) |
②賃金規程 | 100,000円~ (80,000円~) 【注2】 |
80,000円 (64,000円) 【注2】 |
③育児・介護休業規程 | 60,000円 (48,000円) |
48,000円 (38,000円) |
④パートタイマー(契約社員・アルバイト) 就業規則 |
60,000円 (48,000円) |
48,000円 (38,000円) |
⑤嘱託社員就業規則 | 60,000円 (48,000円) |
48,000円 (38,000円) |
⑥=①~⑤までをトータルで ご依頼頂く場合の割引価格 |
400,000円~ (320,000円) |
320,000円~ (256,000円~) |
⑦退職金規程 | 50,000円 (40,000円) 【注3】 |
40,000円 (20,000円) 【注3】 |
⑧慶弔見舞金規程 | 20,000円 (16,000円) |
16,000円 (無料) |
⑨出張旅費規程 | 50,000円 (40,000円) |
40,000円 (20,000円) |
⑩正社員転換規程 | 20,000円 (16,000円) |
16,000円 (無料) |
⑪車両管理規程 (マイカー通勤誓約書) |
30,000~50,000円 (24,000円~) |
20,000~30,000円 (15,000円~) |
就業規則の従業員へのご説明 | 基本20,000円+1時間につき10,000円 | |
従業員用ルールブック (データ納品) |
120,000円~ |
【注1】元規程のデータがなく、新規入力が必要な場合は、表記価格の3割増しとなります。変更量により価格は変わります。
【注2】賃金制度を構築(もしくは見直し)される場合は、別途協議させていただきます。
【注3】退職金制度を構築(もしくは見直し)される場合は、別途協議させていただきます。
原則として、顧問先企業およびご紹介の企業のみお受けしております。
スポットでのご契約は、助成金給付額の25~30%(内 事前着手金として10%)を頂いております。
なお、顧問先企業は助成金給付額の20~25%です。
顧問先企業は、一部の助成金を除き事前着手金は頂きません。